ネット販売 でお菓子を 販売 して売上をのばすコツ!大事なことはこれ!
ネット販売 で販売をするとき店頭販売も同様に共通点があります
それは売上を伸ばすには多くの人にお店の存在、商品について知ってもらう必要があるということです。
人の通らない山奥にお店を開いても誰も来ません。
以前子供に読んだ本の内容がまさしくそれでした。
可愛い主人公が山奥にパン屋さんを開くのですが美味しい、美味しくない以前に
誰も山奥にパン屋さんがあるなんて知らないから全然売れない
あることがきっかけで次第に知られるようになり、最後は多くのお客さんが来るようになり、繁盛するというハッピーエンドで終わるという話です。
絵本らしい可愛いお話ですよね
でもこの話からも分かるように
存在自体、知られていないお店から商品を買うことは不可能なんです
悲しいことに、たとえどんなに素晴らしい商品を売っていたとしても 知ってもらえなければ意味がないんですよね
多くの会社は多額のお金を宣伝や広告費に回す意味が分かりますよね
そうです
会社の存在をアピール、商品を知ってもらわないことには
まず商売にならないのです
数十人に商品を知ってもらい、その中で気に入って購入してくれる人は1人いるかどうかです
それが何万人、何十万人と数が増えたらどうでしょう?
購入してくれる人の確率はどんどん増えていきます。
なので
どれだけ多くの人に商品を知ってもらうことができるかどうかがとても重要!
家族や知人、友人に
「お店をオープンしました」
と宣伝しても初めは購入してくれても毎日は購入してくれませんよね
周りに宣伝しただけでは知名度が低すぎて売上がのびる可能性があまりありません
ネット販売 をする際、ホームページを開設しただけではお客様は来てくれません
特にネット販売の場合は全国、世界を相手に商品を販売していかなけれなりません
ホームページを開設し、お店をオープンさせただけではお客様にはもちろん気付いてもらるわけがありません
だってすでにネットショップは数えきれないほど存在し、あなたのお店は埋もれているので存在自体知られていないからです
そのためによく言われているSEO対策をしたり
あなたのお店を上位に検索されるようにされる必要があります。
例えばあなたが美味しいお菓子をお取り寄せしたくて検索したとします。
「美味しいお菓子 販売」
と検索すると、すごい数の商品がヒットすることと思います。
最初の上位にあがったサイトはもちろんのぞいてみると思いますが
一体何行目までサイト訪問までするでしょうか?
そうです。上位に上がってこない商品、お店は存在すら気づいてもらえないので
購入されることもないのです・・・悲しいですよね
ネット販売をするならホームページ以外にも集客方法を考える
ホームページを作ったから
ホームページを作っただけではすぐにはお客は来ないので
ホームページ以外に集客できる方法を考えておかなければなりません
ホームページを作成した時点、もしくはそれより早い時点から早目の対策することが大事です
商品をもっと宣伝するための方法
イベントへの出店をしてみる
各地で開催されるイベントへの出店も多くのお客様に出会え、商品を知ってもらえるチャンスです。
そこであなたの商品を気に入ってもらえると
「またあのお店で商品を買おう」
とリピーターになってくれる可能性が高くなります。
そしてネットでは店主の雰囲気など知れない部分を知ることができますし
実際に店舗を見るとお客様は安心感をもつことができます
試食などもさせてお客様の反応を見るのも大事だし、どの商品が人気があるのか知ることもできるので
勇気をもってイベント出店してみましょう!
実際に店舗での販売を検討してみる
自分の店舗で販売するスペースがない場合、他店に委託をして商品をおかせてもらうという手もあります。
売上の何%かをお店に支払うなどの取り決めをして、売り上げをだします。
メリットとしては
- ネット以外で商品を多くのお客様に見てもらう機会ができること
- ネット販売以外の売上増加につがなる
- お店側としても新商品が増え、お客様の購買意欲を高めることができる
- お店側も商品を置くことにより収益につながる
と双方にとってもメリットが生まれます
ただし、売れ残った場合の対応、お店側との信頼関係を築くなども考えないといけません
楽天市場やYahoo!やアマゾンなどでの出品
大手のサービス提供会社は何と言っても集客数が圧倒的に多いことが魅力です。
ネットで商品を購入する場合、Amazon、ヤフー、楽天をほとんどの方が利用するからです
品揃えや商品検索、価格などどれを見ても便利な点が支持されています。
自分でホームページだけを作成するだけより、こちらに出店するほうが商品を購入してもらうチャンスが増えます。
ただそれなりに月額使用料や販売手数料などが発生するのでネット販売を始めたばかりで売り上げがほぼない場合は厳しくなることがあります
そこでコストをできる限り抑え、かつ集客力のあるサイトであるミンネでの出店をおススメしたいと思います
圧倒的な集客数を誇り、販売もできるミンネ
Yahoo!や楽天など大手サイトに出店して宣伝するのはもちろんかなりの集客になるかと思いますが
私のように資金がない場合、無料で登録できるミンネやクリーマなど比較的挑戦しやすいところからやってみるのがおススメです
ミンネやクリーマは商品が売れた際に売上手数料が発生するのみで登録料などがかからないのがとても良い点です
資金力のない初心者さんにはとても始めやすい!
運営会社としても商品が売れないと売上手数料を回収できないので、出店者の商品が売れる工夫をしてくれるのでお互いにとって
メリットがあります。
お客様を飽きさせない特集やキャンペーンなどをしてくれるのでとても魅力的!
ミンネは女性の利用者が圧倒的に多いので、女性の気持ちをよく分かっているな~と感じます。サイトもおしゃれ
私自身もミンネでお菓子を販売した際に、特集で紹介されたことによって多くのお客様に出会えるきっかけになり とてもありがたかったです
ミンネとクリーマ、どちらも出店手数料などかからないので1つのサイトだけではなく複数のサイトに登録するのも
いいかと思います。
注意してほしいのが登録をいくつかすると、管理がしにくくなる場合もあるので気を付けて登録してみてください
【こちらの記事も参考に】
ミンネ で始めよう!あなたの手作りお菓子を販売できるチャンス
http://tanosikuikiru.work/2017/07/20/handmade/